2023年4月更新
新規様の受付を開始します。
どのサービスが愛犬にとって最適であるかお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ohana relationshipは、総合栄養食の手作り食レシピを提供します。
※基本はNRC栄養要件で作成します。AAFCO、FEDIAFをご希望の方はご相談ください。
犬の「栄養」は、犬の行動を変える上でも、とても重要な要素です。
世界中のドッグトレーナーやドッグビヘイビアリストなどが参考にしている、スーザン・フリードマン博士が提唱している「行動修正手続きのヒエラルキー」は、コンパニオンアニマルの行動を修正するにあたり、第一ステップを「栄養的・身体的健康」の見直しを推奨しています。
実際に行動と栄養に相関がある可能性を示す研究はいつくかあるのに対し、行動を変える上での「栄養アプローチ」は多くの場合見逃されがちです。
栄養アプローチは、愛犬の体調や行動に変化をもたらす可能性があります。
目次
レシピ分析 ~手作り食の栄養分析~

レシピ作成 ~総合栄養食の食事の組み合わせ~

※子犬、妊娠中の犬などのレシピ作成は近日公開予定
対面栄養相談カウンセリング
