【お知らせ】ご予約状況など

プロフィール

辻 菜津美 MISAP(Beh) ドッグビヘイビアリスト/ドッグトレーナー

辻 菜津美 Cert.CN DBCA認定ドッグビヘイビアリスト
JDA認定ドッグトレーナー
犬の栄養コンサルタント

経歴

  • 北海道で馬の行動と心理に基づいた調教方法(ナチュラルホースマンシップ)を学ぶ。
  • 馬と犬の類似点に興味を持ち、Compass カリキュラムで犬の行動と心理学を学ぶ。
  • ドッグトレーナー資格取得後、ホームセンターでしつけ教室やオンラインしつけアドバイスなどの活動を行う。
  • ドッグビヘイビアリスト資格取得後、子犬の相談から他で断られた重度の問題行動を起こす犬の行動修正まで取り組む。
  • また、Compassカリキュラム「Canine Behaviour and Psychology(犬の行動と心理)」と「Higher Canine Behaviour and Psychology(上級・犬の行動と心理)」を受講している生徒の採点・添削をする専任チューターも行う。
  • 最近は、栄養と行動の関係性も考慮し、南イリノイ大学で、犬と猫の栄養学について学ぶ。

トレーニングの特徴

  • 犬の行動学、心理学、認知行動学などの根拠のある理論をもとにして、各犬に合う対応を行います。
  • 多くの方は「問題行動」に目を向けがちですが、その行動はただの結果であり、その内側には原因が存在します。
  • その原因を解決しない限り、一時的な解決に過ぎるだけでなく、他の部分で問題が出る可能性があります。
  • これらを踏まえ、根本的な原因が何なのかをしっかりと分析し、対処します。
  • また、犬と人の双方のコミュニケーションを円滑にとれるようにするために、犬のボディーランゲージを飼い主様に学んで貰うことも積極的に行います。

参照:トレーニングの方法について

学歴・資格

Companion Animal Sciences Institute(犬の栄養学終了証)
馬の調教の様子

Canine Behaviour and Psychology -Diploma-
(英国国際教育機関Compass:犬の行動・心理学修了証)

Higher Canine Behaviour and Psychology -Diploma-
(英国国際教育機関 Compass : 上級 犬の行動・心理終了証)

Equine Behaviour and Phychology -Diploma-
(英国国際機関Compass:馬の行動・心理修了証)

Canine Nutrition Certificate
(Companion Animal Sciences Institute:犬の栄養学終了証)

Canine and feline nutrition certificate at Southern Illinois University
(南イリノイ大学:犬と猫の栄養証明書)


ドッグビヘイビアリスト

(犬の行動心理カウンセリング協会認定)

ドッグトレーナー
(ジャパンドッグアカデミー認定)

愛玩動物飼養管理士二級
(日本愛玩動物協会認定)

第一種動物取扱登録 訓練 堺市第0820号
動物取扱責任者 辻 菜津美